
ゆるいよづくり
ーなぜやろうと思ったのか?
ヒーローがたくさんいるのに、何で世の中全体がうまくいかないんだ!!
どうもemoleヘビーユーザーの高橋かずひろで~す。
仲間集めサービスとかTwitterを見てると「世の中変えてやるぜ!!」って動いてるヒーローがいっぱいいて、「ひょっとしたらこいつなら何かしでかすんじゃないか?」って思う時があるんじゃないでしょうか?
でもSNSができて、もうずいぶん経つのに「こんなにヒーローがたくさんいるのに世の中全体でなんでうまくいかないんだ!」って思ったことありませんか?
僕も「世の中を変えてやろう!」って自分で動いたり、「変えたい!」って言ってる友達に話聞きに行ったりしたこともあります。みんな真面目でガッツがあるんです。しかしながら、人が参加したくなる楽しい要素があんまりない。楽しめる要素がないとつながれないと活動が大きくなれない。
どうかみなさんこの悪循環を断ち切ろうではありませんか!
ーどうやって実現するのか?
「#ゆるいよづくり」でつぶやいてください。Slackグループもあるよ
とりあえず対外的には、SNSで楽しそうな社会運動、まちづくり、社会実験を「#ゆるいよづくり」で発信していきます。
「ゆるいよづくり」に興味がある人向けのSlackも作るんで興味ある方入っていただけると死ぬ気で応援します。本気で世の中変えたい方、勉強のために入る方、見物メインのかた、みんな歓迎です。
プロジェクトで集めている仲間
ビジネス
社会を変えたい人
プロジェクトへの参加方法
プロジェクトを応援